ブルートゥースオーディオの導入

タブレットや携帯電話の音楽をブルートゥース接続でステレオ再生することにした。
そこで購入したのが車載用のブルートゥース受信機!!
Aukey BluetoothステレオレシーバーBR-C3
amazonで1599円代引き手数料324円合計1923円で購入

電源がUSB5Vで供給しているので5Vの電源を作らなければならない。
最初はダイソーのUSB充電器を使用していたが、アンプ連動にすると使わないときでもブルートゥースレシーバーがチカチカ点滅する(+o+)
うっとおしいのでスイッチ付のUSB電源アダプターを作ることにした。

USB-DCアダプターの製作

2015年12月22日(火)
ブルートゥース用の電源スイッチを作りました。
何のことはない不要になった携帯電話のアダプターにスイッチとUSBメス端子とPLをつけただけである。


タブレットの音楽をブルートゥースでステレオに取り込むためにブルートゥースチューナーを使っています。車載用なのでUSBで電源を供給しています。それを駆動するためにこのAC-DCアダプタースイッチ付を作りました。

試聴

高域がチョット落ちているが、何の問題もなく動作しています。
何よりも簡単にタブレットの音楽を聴けるので導入しました(^_^.)

[HOME]