バックカメラの取り付け


2011年
4月26日(火)
 注文してあったバックカメラが今日届いた。
 商品名:高画質バックカメラ 広角170度
● CMDレンズを採用することによって、高画質を実現
● 信号方式NTSCで日本には使用可能
● 広角170度
● 外観小さくて、技術性能強い
● IP67防水等級、耐衝撃
● 正相鏡像切替機能付き
 注文先 ドライブワールド
 メーカー 不明
 型番 C866B
 価格 2999円
(レビューを書けば送料無料)
 代引き手数料 350円
 ポイント利用額 −316円
 合計 3033円
 
 中国製と思われるバックカメラだ。

4月27日(水)
 会社を早引きして、バックカメラの取り付け。
 車輌がわの配線を使って取り付けた。
 もともとマイナーチェンジ前のアクシオは、
全てバックカメラ付きの設定になっていたので
 マイナーチェンジ後も必ずバックカメラの配線が車輌に入っていると思い、
探し出した!
 ナビゲーション側は分岐タップでとったが、カメラ側は直接半田付けした。
 分岐タップでとったら接触不良で画面が出なかった。
カメラは12V電源だったがナビゲーションからの9Vでも問題なく動作した。
めでたし めでたし
 




トランクリッドの内張りを剥す。


内張りはがしがあると便利!!


車輌側のカメラの配線

4P 9V電源に使用
NC
アース
映像

紫の線がシールド線のようだったので映像に使用
後は一般的なカラー配線にした。


カメラの取り付けは純正のカバーを外し取り付けした。

[HOME]